少数民族と新たなベトナムに出会う。絶景ハザンループバイク旅行記①

少数民族が暮らす山岳地、ベトナム北部 Ha Giang(ハザン省)

モーターバイクで6日間の旅


こんにちは、
Michi(@michiko_photography)です。

 


ベトナムにノマド旅滞在中、
ハノイから280Kmほど
北上した場所にある
Ha Giang(ハザン省)で、
バイク旅をしてきました。

*日本語で訳すと「ハザン」ですが、
「ハィ ジィエン」と発音します。

 

 

今回は、
素晴らしい絶景と、
山々に住む少数民族のみなさんとの
出会いが素晴らしい。

 

ベトナム北部旅行で、
みなさんにもぜひ訪れてほしい、

  • ハザン省の魅力
  • ハノイから行き方
  • 注意点
  • おすすめの宿
  • バイク旅をする方法
  • おすすめのエリア

など3記事に渡り、
撮りためた旅写真とともに
紹介したいと思います。

 

 

 

ハザンの場所

 

 

ハザン省に暮らす少数民族の人々

ベトナムで、
少数民族の人々が
暮らす地域として有名なのがサパ。

 

私がベトナムを訪れたのは、
雨季だったので
今回はサパは諦めるしかないなと
思っていた時に出会ったのが、
Ha Giang(ハザン省)でした。

 

Ha Ginag(ハザン省)では、

モン族、ザオ族、ロロ族、
タイ族、ザイ族、パテン族、
ヌン族などなど..。

数えきれない程の少数民族が
山岳部の厳しい自然の中、
暮らしています。

 

 

 

*藍染の民族衣装が素晴らしい90代のおばあちゃん。

 

*厳しい山道を重い荷物を背負って仕事する女性をよく見かけました。

 

もちろん人それぞれですが、
私が出会ったHa Giang(ハザン省)以外の
ベトナムの人々は、めちゃくちゃパワフル。

 

そして特に女性が本当に働き者。
明るく、よく笑い、よく喋る。

*ダンスチームの元気でかわいい女の子たち。(ダナン)

*パワフルなダンスを披露する女性。 (ホイアン)

「男性に頼って生きるのは嫌。自分の人生は自分で決めたい。」
自立心の強さに共感。(ホイアン)

 

他の東南アジア諸国の女性たちと比べても、
一番パワフルだったかも。

女性と子供が元気なのは、国が元気な証拠。

 

*子供達も元気いっぱい。

 

経済発展が急速に進むベトナムに中期滞在した際の旅行記。

 

タイを凌ぐ勢いで経済的にも成長を続ける
ベトナムを感じます。

 

 

 

Ha Giang(ハザン省)に暮らす人々は、
そんな他エリアのベトナムの人々と
キャラクターが全く異なって
シャイで穏やかな人が多いのが印象的。

 

*朝の身支度をする女性(ハザン省)

 

全く別の文化がそこにはあり、
今でも伝統的な暮らしを
している人々がたくさんいます。

*商店に寄って買い物をする女性。(ハザン省)

 

Ha Giang(ハザン省)に暮らす少数民族の
人々にとって、外国人はまだまだ珍しい存在。


自分たちの暮らしを壊す者としてでなく、
ゲストとして暖かく迎え入れてくれます。

 

*快く家に招いてくれたママ。

 

 

 

Ha Giang Loop(ハザンループ)回り方

そんなハザン省を旅するルート、
Ha Giang Loop(ハザンループ)

 

なぜループかというと、
その名の通り、
旅のメインルートが
ループになっているから。

【ハザンループマップ】
Vietnam Ha Giang Loop とは?

 

バスや車をチャーターして
旅する事もできますが、
絶景を横目にドライブする快さ、
自由度を満喫出来るバイク
おすすめです。

 

独特の地形と、
そこに暮らす人々の暮らしが
素晴らしいハザン省で6日間。

 

ベトナムハザンループとは?回り方、宿、絶景スポットの紹介。

実際に旅してみた際の
情報をご紹介します。

 

 

行き方:ハノイからハザン省へ

ハザン省までは、
ハノイからバスで6時間ほど。

 

色々と行き方はありますが、
おすすめは、
宿泊先でバスの手配をする方法です。

 

私は泊まっていた、
【Little Charm Hanoi Hostel】
から朝のバスを予約して向かいました。

 

宿の詳細はこちら

「仕事もしたい・プライベートも欲しい・友達も欲しい」を叶えてくれる東南アジアの厳選ホステルあれもこれもほしい私のわがままをお手頃価格で叶えてくれた5つの宿 [afRanking id[…]

 

バスは乗合いで、
ハノイにある他のホステルを回り、
ゲストをピックアップ。


ちょっと大きめのバスに乗り換えます。

 

深夜バスで向かうのもいいですが、

朝のバスだと
ハザン省に着くまでの景色を
楽しむことができるので、おすすめ!

 

朝8時半頃出発して、
15時頃到着しました。

 

 

ハザンループおすすめの回り方と宿泊先

 

初めてのハザンループで
オススメの回り方は、
宿でバイクをレンタルして、
無料ツアーに参加する方法です

 

 

① 宿泊先でバイクレンタルして無料ツアーに参加する

 

ベトナムでバイクレンタル。費用と詳細情報。

【Jasmine Hostel(ジャスミンホステル)か】


バスの中で友達になった女の子から、

"Jasmine Hostelの無料ツアーが
すごく良いらしい"


という情報をゲットして、
【Jasmine Hostel】
に泊まってみる事に

 

噂通り、
すごく素敵な宿でした。

 

広くて、シャワーの水圧も良いし、
ファミリーディナーも絶品。
(ゲストみんなで夕ご飯食べる事)

 

何よりスタッフのゲストへのケアが
素晴らしかった!

 

モーターバイクでの
ロードトリップで
不安がないように、
何でも答えてくれます。

 

 

バイクの運転が不安な人には、

出発前日好きなだけ、
練習させてくれます。

 

 

「日本が大好きなのに
日本人のゲストが少なくて、
寂しいよー。もっとみんなに来て欲しい。」

と嘆いていたオーナー(写真右)。
かわいい。



 

② 宿に荷物を預けて、バイク無料ツアーへ

 

こちらのホステル、
下記のオプションがありました。

 

オプション・バイクのみレンタルして自由に回る
・バイクレンタルと3日間の無料ショートツアー
・バイクレンタルと4日間の無料フルコースツアー

 

 

 雨季で雨がかなり降って道も滑る。
 セミマニュアルバイクの運転も慣れてない。

 

と初めてのハザンループで
色々と不安だったので、
私は4日間の無料ツアーに参加する事にしました。

 

バイクでのロードトリップ時、
不要な荷物は
全てホステルで預かってくれます。

 

バイクだけ借りて自分で旅したい場合も
写真のオーナー含むスタッフが、

 注意点

 おすすめ絶景スポット

 おすすめの宿


など必要な情報を紹介してくれます。

 

以前は通行許可書が
必要だったようですが
現在は、
警察のチェックポイント
(国際免許の確認など)があるだけになっています。
(2020年2月現在)

 

 

 

バイクの運転が不安な場合

モーターバイクで
旅してみたいけど、
山道だし、
セミマニュアルの運転が
不安..。

という方には、
こちらのホステル、

イージーライダー(バイクの後ろに乗る)
として旅することも可能。

です!


地元の男の子たちが

バイクを運転してくれるので
後部座席に乗って旅する事ができます。

 


お値段はちょっと高くなりますが、

 クネクネの山道を走る時
 雨が降って道がぬかるんでる時

コンディションが悪くても安心だし、
走りながらのんびり景色を楽しむ事ができます。

 

ということで、実際に6日間
(2日延長したので)した旅行記は、
次の記事で 🙂

 

【関連記事】

絶景ハザンループバイク旅行記②

Ha Giang Loop(ハザンループ)6日間のルート  実際に通ったルート1日目:Yên Minh2日目:Yên Minh3-5日目:Du Gia[…]

絶景ハザンループバイク旅行記③

何日いても飽きない魅惑のDu Gia山岳部に暮らす人々、滝、絶景サンセット[sitecard subtitle=関連記事 url=https://nomadwalk.com/hagiangloop-one/ target[…]

英語不要!海外旅行中にお手頃価格で楽しくダイエット♫【場所】・ダナン(Da Nang)・ホイアン(Hoi An) こんにちは、Michi(@michiko_photography)です。&n[…]

ベトナム写真集

Da Nang (ダナン)→Hoi An(ホイアン)→Kam Duc(カムダック)→Hanoi(ハノイ)→Ha Giang(ハザン)とバスとバイクで旅した時の写真[foogallery id="471"] […]

 

【東南アジア記事特集】

目次 1 チェンマイで足裏の角質取りならここ!超ローカルな美容院。1.1 旅行中、化石になった足裏をなんとかしたい。2 角質取りを含むフットケアの行程。2.1 まずはフットバスを足裏を柔らかく。2.2 次はネイルケア(爪と甘皮のカット)。2.3 爪に詰まったヨゴレ取り。2.4 そしてメインイベント、足裏の角質取り。3 お店の場所。隣のヌードル屋さんを目指して行こう。4 【おうちで角質ケア】コーンス […]

Pongsakorn Dental Clinic(ポンサコーン・デンタルクリニック)でホワイトニング 場所:タイ チェンマイ こんにちは、 Michi(@michiko_photography)です。   タイ・チェンマイに滞在中、 【ポンサコーンデンタルクリニック】 という歯医者さんで歯のクリーニングと ホワイトニングをしてきました。     【ホワイトニング合計料 […]

目次 1 Ha Giang Loop(ハザンループ)6日間のルート1.1 レンタルバイクの料金2 Ha Giang Loop(ハザンループ)旅の注意点2.1 通行止めエリアがある2.2 Ha Giang(ハザン省)を出ると法律が変わる2.3 国際免許の有無をチェックされるチェックポイントがある3 1日目 Minh Khai〜Yên Minh3.1 降りしきる雨の中、ドライブ4 1日目宿泊先  Ho […]

綺麗な海が人気のカンボジアリゾート地、ロン島。雨季真っ只中に行っても楽しめる? こんにちはMichi(@michiko_photography)です。   モンスーン気候で 局地豪雨が強烈なカンボジア。 雨季シーズンは、6月ー10月頃まで。   雨季の被害を伝える地元のTV番組。膝上まで浸るほど、雨が降る事もあります。   ちょうど雨季真っ只中の7-8月に カンボジア […]

東南アジアで一番好きな遺跡、バガンの魅力|旅行記と旅写真、オススメ情報   こんにちは、 Michi(@michiko_photography)です。   30年前のタイに出会えるとも 言われているミャンマー。   街並み、自然、人々。 伝統的なビルマ文化...。 東南アジア旅は、 ミャンマーなしで語れません。       そんなミャンマ […]