Jet Star フライト遅延。宿泊費と食事代180ドル補償の神対応。
こんにちは、
Michi(@michiko_photography)です。
前回、前々回と続き、
今回もハワイ旅についてです。
前回までのハワイ/ノマド旅行記・ハワイ旅行 :移動手段|宿泊先|レストランなどおすすめ情報まとめ。
・ハワイ・ワイキキでリモートワーク体験記|メリットとデメリットまとめ。
・ハワイ・カウアイ島でリモートワーク。滞在先や食事などおすすめ情報。
今回の記事は、
ハワイからオーストラリアへの飛行機が飛ばない!
と、慌てたら
ジェットスターが高額保証してくれて
逆に儲かった時の手続きまとめです。
ジェットスターで
飛行機が遅延したら、
ぜひ試してほしい
手続きの手順をご紹介します。
- 1 Jet Star フライト遅延。宿泊費と食事代180ドル補償の神対応。
- 2 搭乗日前日の夜、ジェットスターからメールが届く。
- 3 飛行機遅延補償金をゲットするまでにやったこと。
- 4 補償金を受け取るまでの手順① 条件をチェック。
- 5 手順② ジェットスターチャットサービスへ払い戻し申請を連絡する。
- 6 手順③ 宿を予約して現地で領収書をもらう。
- 7 手順④ ジェットスターが負担してくれる30ドル分の食事を楽しむ。
- 8 手順⑤ 後日、領収書をPDF。ジェットスターチャットサービスへ連絡。
- 9 為替計算が間違っていたので再連絡。
- 10 手続き完了メールの翌日、補償金(払い戻し)が振り込まれる。
- 11 さらに数ヶ月後、銀行から自宅に外貨送金計算書が届く。
搭乗日前日の夜、ジェットスターからメールが届く。
ハワイからオーストラリア、
メルボルンまでの航空券を
ジェットスターのセールで
格安150ドルでゲット。
喜んでいたのも束の間、
搭乗日当日の深夜
ジェットスターから
こんなメールが届きました。
----------------------------
○○ 様
機材整備 により、
ご予約のフライト JQ2
ホノルル 発 メルボルン-タラマリン 行きは
遅延 となりました。変更後の ホノルル 出発予定時刻は
〇〇/○○/〇〇 13:20 、
メルボルン-タラマリン 到着予定時刻は
〇〇/○○/〇〇 21:20 です。今回の変更により、
お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますこと、
お詫び申し上げます。
ジェットスターでは
すべてのフライトが定刻での運航となるよう
努めておりますが、
やむを得ぬ事情により、
スケジュールの変更をさせていただく場合が
ございますので、ご了承ください。----------------------------
飛行機が飛ばないという事も
去る事ながら、
その補償内容に驚きました。
*ジェットスターから送られてきたメール
- 150ドルまでの滞在費
- 1日30ドルまでのお食事をジェットスターが負担。
すごい。損どころかむしろお得!
飛行機が飛ばない事で
こんなに喜びを感じたことは
初めてでした。
ということで、
もちろん申請。
飛行機遅延補償金をゲットするまでにやったこと。
結論から言うと、
飛行機遅延ですという
メールが届いてから、
補償金をもらうまでのプロセスは
以下の5つです。
- ジェットスターへ連絡。
- 宿の予約、費用建て替え、領収書をゲット。
- 補償される金額分ご飯を食べて領収書をゲット。
- ジェットスターに領収書と口座情報を提出。
- 数日後、補償金が振り込まれる。
超簡単でした。
そんなジェットスターの神対応。
補償金を受け取るまでの流れの
詳細を早速書いてみます。
補償金を受け取るまでの手順① 条件をチェック。
一番最初に届いた、
ジェットスターからの
メールは下記の通りです。
----------------------------
ご宿泊が必要なお客様へ翌日以降の弊社振替便に
ご搭乗いただくに際し、
ホノルル 空港が
お客様のお住まいの地域の
最寄空港でなく
(またはご自宅から
50km以上離れていて)、
フライトの遅延によって
宿泊が必要となった場合、ジェットスターの空港職員が
宿泊施設のお手配をいたします。
または、ご自身で
手配いただくことも可能です。
ご自身で宿泊施設を手配された場合は、
規定の範囲内で、宿泊費、お食事代、
交通費(公共交通機関に限る)などの諸費用をお支払いします。 お客様にてお立替えいただき、
ご予約便の出発予定日から
30日以内にご請求ください。----------------------------
*ジェットスターからのメール抜粋。
条件(1) 自宅が空港から50km以上離れている。
ハワイなのでもちろん50km以上に該当。
航空券を購入する際、
自宅住所の郵便番号を入力しているせいか、
住所を証明する公的書類の提出を
求められることはありませんでした。
ハワイ在住だった場合は、
追加で自宅住所書類の提出も
求められたかもしれません。
条件(2) 予約便の出発予定日から30日以内に補償金を請求する。
宿泊した宿や、使った食費、
移動費など建て替えた分の領収書を
ジェットスターのチャットサービス経由で、
フライト日の30日以内に提出する。
ざっくり言ったらこれだけです。
注意点(交通費は公共機関利用のみ)
すでに空港に着いてしまった後に、
飛行機が飛ばないと知った場合、
空港から宿泊先までの交通費も補償して
くれますが、注意点が1つ。
公共機関のみ。
イコール空港から
公共期間を使っての移動が、
かなり不便なハワイでは
ほぼ使えない補償です。
特に私のフライトは
早朝便だったので街に戻ろうにも、
なおさら公共機関は使えません。
空港に向かう前に、
メールをチェックすると安心ですね。
手順② ジェットスターチャットサービスへ払い戻し申請を連絡する。
ジェットスターから
きたメールをスクロールすると、
「チャットを開始」
というアイコンが出てくるので
クリックします。
自分の名前や搭乗便の情報が
自動で登録されているので、
スムーズ。
以下の2点を伝えました。
- 振替便に乗りたい
- 宿は自分で手配したい
簡単なメッセージのやりとりをして、
15分後、
振替便の旅程表(Webチェックイン)
のメールが届き、
変更手続き完了です。

【マイレージPlusカード】
マイルの有効期限は無期限!さくさく貯まる!
手順③ 宿を予約して現地で領収書をもらう。
ジェットスターが宿の手配も
してくれるということですが、
どんな宿になるのか分からなかったので、
手配することにしました。
ハワイ旅行情報まとめ記事でもご紹介した
Airbnbをまたまた使って宿を予約。
宿泊料金を建て替え、
チェックインの際に、
フロントで領収書を発行してもらいます。
*電子領収書もメールに届きますが、
紙の領収書をもらいましょう。
【アンバサダーホテルワイキキ】
*プールが快適。
こちらで棚ぼた延泊を
楽しみました。
ホテルの情報は、
ワイキキでノマド記事にまとめましたので、
ぜひご覧ください。
ハワイでのノマド体験記|海辺で仕事の現実、メリットとデメリット こんにちは、Michi(@michiko_photography)です。 約17年ぶりにハワイを訪れ、1ヶ月半ほど滞在。[…]
手順④ ジェットスターが負担してくれる30ドル分の食事を楽しむ。
スーパーやコンビニで飲食物を購入した
レシートでもOKです。
すっかりお気に入りに
なっていたワイキキにある、
【ホールフーズ・マーケット クイーン(Whole Foods Market Queen)】
で好きな惣菜を30ドル分購入。
ホテルに戻ってゆっくり食事。
*ここぞとばかりに食べます。
こちらのスーパーについても、
ワイキキでノマド記事に
詳しくまとめていますので
ぜひです 🙂
ホールフーズマーケットの場所
手順⑤ 後日、領収書をPDF。ジェットスターチャットサービスへ連絡。
無事振替便に乗り、
オーストラリアへ到着。
領収書の提出期限は、
1ヶ月とゆっくりだったので、
オーストラリアで落ち着いてから、
再度ジェットスターの
チャットサービスへ連絡。
- 宿の領収書
- 30ドル分の食事代の領収書
2つの領収書のPDFを
準備します。
旅行中、書類をPDFする方法。
iPhoneを使っている方は、
iPhoneに元々入っている
メモアプリを起動。
カメラアイコンをタップ→
書類をスキャンをタップ。
作れます。
この機能とても便利なので、
おすすめです。
チャットサービスを使って領収書を提出。
手順②同様、
チャットサービスへ連絡します。
自分の名前や搭乗便の情報が
自動で登録されているので、
あとは、スタッフの指示通りに、
書類を提出。
振込の為の希望銀行口座情報を伝えます。
以上です。
めちゃくちゃ簡単です。
30分ほどして、
払い戻し手続き中です
というメールが届きました。
為替計算が間違っていたので再連絡。
初めての補償金手続きで、
色々と不安だったので、
ジェットスターのチャットサービスの履歴を
都度スクリーンショットして残していました。
するとスタッフからの返信で、
領収書総合計金額を
オーストラリアドルから
日本円に換算した金額を
撮っていたスクリーンショットを元に、
チェックしていると
どうやっても計算が合いません。
担当スタッフが
領収書のドル表記を、
オーストラリアドルでなく、
アメリカドルで
計算してしまっていた模様。
再度、チャットサービスへ連絡。
金額の修正を依頼しました。
謝罪と共に、
すんなり金額修正手続きをしてくれました。
ジェットスターは
オーストラリアの航空会社なので、
オーストラリア以外で遅延補償金を
申請する場合、
- 現地通貨
- オーストラリアドル
- 日本円
この3つの金額を
自分でしっかり計算しておくと
安心です。
そしてさらに4日後、
手続き完了メールが届きました。
スポンサーリンク

【Samurai Job】無料会員登録
グローバル・外資系の転職支援サービス
手続き完了メールの翌日、補償金(払い戻し)が振り込まれる。
手続き完了メールの翌日、
指定した銀行口座をチェックすると、
無事ジェットスターから
補償金(払い戻し)が
振り込まれていました。
とってもスムーズ!
さらに数ヶ月後、銀行から自宅に外貨送金計算書が届く。
オーストラリアから帰国後、
自宅に戻ると銀行から
外国送金・外貨送金計算書が
届いていました。
為替の関係で、
当初より少し少ない金額、
13300円の振込となり、
無事補償金手続きが全て完了です。
そもそもセール時に
購入したハワイ・ワイキキ→
オーストラリア・メルボルン、
片道150ドルのチケット。
最終的に約180ドル分の
補償金を受け取り、
プラスになって返ってきました。
これまで何度も遅延の経験がありましたが
ここまで手厚い補償は初めて。
ジェットスターの飛行機に乗るたび、
また機械故障起きないかな。。
と味をしめてしまいそうです。
参考になったら嬉しいです 🙂
【北米旅行記事特集】
目次 1 ハワイでのノマド体験記|海辺で仕事の現実、メリットとデメリット2 オアフ島、ワイキキでのワーケーション2.1 メリット2.2 デメリット3 ハワイのSIMカード4 ワイキキでノマド|メインの仕事場は宿5 ノマドにぴったりおすすめの宿|ホステル編6 ワイキキ ビーチサイド ホステル6.1 部屋タイプ6.2 宿泊料金と場所7 ノマドにぴったりおすすめの宿|ホテル編8 アンバサダー ホテル ワ […]
カウアイ島での宿泊先とノマドワークしよう! 前回の記事、 オアフ島ワイキキでノマドワーク に続き、 カウアイ島へ移動し 数週間ノマドしながら滞在してみました。 今回の記事では、 カウアイ島に旅行してみたい。 ハワイでノマド旅してみたい。 カウアイ島でおいしい物を探している。 カウアイ島でノマド出来る場所を探してる。 というみなさまへ。 カウアイ島での リモ […]
Jet Star フライト遅延。宿泊費と食事代180ドル補償の神対応。 こんにちは、 Michi(@michiko_photography)です。 前回、前々回と続き、 今回もハワイ旅についてです。 前回までのハワイ/ノマド旅行記・ハワイ旅行 :移動手段|宿泊先|レストランなどおすすめ情報まとめ。 ・ハワイ・ワイキキでリモートワーク体験記|メリットとデメリ […]
目次 1 オアフ島とカウアイ島:1ヶ月半のハワイ旅行記2 ハワイまでの移動:ジェットスターのセールを狙おう。3 ハワイ諸島、島内の移動4 オワフ島のレンタカー、メリット|デメリット4.1 ワイキキ周辺でおすすめの駐車場4.2 ワイキキ周辺の駐車場戦争5 ハワイで、公共バスを使ってみた。6 ハワイ諸島、島同士の移動7 ハワイでの宿泊先選び7.1 ハワイでの宿探し、おすすめはAirbnb(エアビ)7. […]
【旅の持ち物】
何度も断捨離した結果生き残ったマストアイテムたち現地で安く買える物は現地頂戴。お得に旅しよう短期旅行から中期-長期、ノマドワーカーとして色んな形で旅した私の集大成こんにちは、[…]
【その他目的地別旅行記】