新年のご挨拶
やってきましたね2021!
みなさんの2020年は、
どんな1年だったでしょうか?
1年前のお正月は、
どんなプランを立てたり、
どんな目標を掲げたり、
どんな1年になると想像してたでしょうか。
昨年はコロナ禍の影響で、
世界中みんなにとって大変な1年でしたよね。
予定変更を余儀なくされたり。
やりたい事ができなかったり。
人々の反応も千差万別な中、
みんなが自由に自分の意見を言う事が
出来る環境だけなくならないといいなぁ
と願うばかりです。
そして2021年は
どんな年にしたいか、
どんな世界に住みたいか、
お正月は色々な事を考えるきっかけに
なってくれて、好きです。
コロナ渦でも旅したい!海外渡航できる国検索サイト。
私の2020年も、
やはり大きな変化がありました。
一時帰国のつもりで日本に
帰ってきたら、
出れなくなっちゃった事。
同じ環境の方、
いらっしゃるのではないでしょうか。
当初は早くまた旅を再開したくてウズウズ。
渡航可能な国を調べる毎日。
*色々なサイトを探し回って見つけた、
コロナ禍で各国への渡航条件を調べるのに
おすすめなサイトがこちら💁♀️
- 事前のPCR検査
- 海外旅行保険加入必須
- 到着後数日〜数週間の隔離
などの条件なく、
入れる国もありました。
日本人は無条件で入国が可能です。
(2021年1月現在)
ただ調べてみると、
アジア人への
飛行機の乗車拒否トラブルがあったり、
と、なかなか思うようにいかなそう。。
調べれば調べるほど、
これは今無理矢理出ても
楽しくなさそうだなという結論に至り、
ある時方向転換しました。
これはもう日本にいる事を楽しもう!
ということで、
帰国してからは地元東京を離れ、
広島県の古民家で、
次の旅の機会を伺いつつ、
フランス人のだんなさんと、
のんびり暮らしています。

【マイレージPlusカード】
マイルの有効期限は無期限!さくさく貯まる!
2021年、海外だけでなく国内も楽しもう!
現在は日本に帰国。
リモートワークをしながら
暮らしているので今後は、
これまで旅した各国の情報や写真に加え、
- 【ホテルのアンバサダー】に就任、宿泊費無料で旅した話。
- リモートワークしながら訪れた【日本各国の旅情報】。
- ワーケーションに【おすすめの宿】。
- 次の旅に備えて【英語学習】の話。
- 大好きな【写真】の話。
などなど。
この先の旅に備えて、
海外だけでなく旅にまつわる
様々な情報を発信していきたいと思います。
コロナで世界中がロックダウンした事で、
・オンラインレッスンの普及が進んだ事。
・リモートワークという働き方が認知された事。
この点は素晴らしいですよね!
これまでは旅しながら仕事している(ノマドしてる)と、
言うと「どういうこと?」
という反応が多かったですが、
コロナ以後は、
みんなすんなり受け止めてくれるようになりました。
日本でもシェアオフィスや
多拠点移住サービスの選択肢が
驚くほど広がりました。
これまで以上にたくさんの人が、
地方移住や、1つの場所に留まらない新しい暮らし方が
できるようになると考えるとワクワクします。
私自身昨年は、
大阪・広島・岡山・大分・沖縄で
ワーケーションしてきましたので、
そちらの情報も発信していきたいと
思っています:)
*元旦に訪れたお寺での説法。
横歩きしている様に
私たちには見えるけど、
蟹にとってはその道は
真っ直ぐなんですよというお話。
回り道しても、
真っ直ぐ少しずつ進めたらいい。
ということかな〜と解釈。
海外もいいけど日本も素晴らしいよね!
という事でみなさんの2021年も、
素晴らしいものになりますように!
今年もよろしくお願いします🙂
【これまで旅した各国の旅情報】
【旅の持ち物記事特集】
目次 1 海外旅行中、生理用品どうしてる?2 オーストラリアの生理用品事情2.1 チョイスの多さがすごい。2.2 ナプキン2.3 タンポン2.4 ナプキンもタンポンもいらない生理パンツ3 オーストラリアで月経カップを購入、使ってみた3.1 数日間使ってみた感想|メリット3.2 デメリット4 オーストラリア製月経カップ、値段と大きさ4.1 オーストラリアの月経カップの値段4.2 大きさ/サイズ5 使 […]
目次 1 旅行中にあると便利なおすすめアプリ特集2 1. オフラインマップの王様 Maps.me3 2. やっぱり便利なGoogleマップ4 3.航空券検索 スカイスキャナー5 4. お得なセール情報が見つかる航空券検索 【Kiwi.com】6 5. 為替レート比較 Currency7 6. 配車アプリ Uber / Grab8 7. 宿泊先検索 【Booking.com】9 8. 宿泊先検索 A […]
目次 1 月経カップの次はこれ!話題のサニタリーパンツを使ってみた。2 数ヶ月生理ショーツを使って素晴らしかった点2.1 本当に漏れない。2.2 臭いが全然気にならない。2.3 蒸れない。2.4 手洗いですぐ乾く。2.5 使い捨てのゴミが出ない・経済的。3 生理ショーツのデメリット4 オーストラリア発:生理パンツ ’LOVE LUNA'5 生理ショーツのサイズ6 生理ショーツの触り心地と着心地7 […]
目次 1 海外旅行中荷物を減らしたい女子に、オーストラリア発・生理吸水ショーツがおすすめ!2 海外で生理用品の捨て方にもう困らない。3 女子旅にラブルナの吸水ショーツMIDIブリーフがベストな理由4 【吸水ショーツおすすめの使い方】本当に漏れないの?月経カップとセットで使う。5 生理吸水ショーツの洗い方、お手入れ方法6 日本からラブルナの生理吸水ショーツ購入方法 海外旅行中荷物を減らしたい女子に、 […]
こんにちはMichi(@michiko_photography)です。 突然ですが、 みなさんは旅写真が好きですか? 旅先で綺麗な写真を残したい。 思い出に残る写真を撮りたい。 そんな時スキルも もちろん大事ですが、 ベストな写真を撮るには 機材のアップデートも 重要なポイントです。 今回は旅写真を撮るなら、 フルサイズ一眼レフカメラが絶対おすすめな理 […]