沖縄那覇でリモートワーク |レンタサイクルがめちゃくちゃ便利!体験記

那覇リモートワークにも観光にも!レンタルサイクル活用体験記

こんにちは。
コロナ禍で旅を中断、
日本に帰国中のMichi(@michiko_photography)です。

 

コロナの影響で自宅勤務となり、これを機に日本各地へ中期〜長期滞在し、リモートワーク、お仕事される方も多くなっているのではないでしょうか。

 

そこで今後このブログでは、これまでの海外ノマド旅情報に加え、国内ノマド情報、私がこれまで訪れた日本各地のリモートワーク体験記もご紹介していきます。

 

第一弾は、
何より気候が最高!でリモートワーク
滞在先にぴったり♫沖縄編です。

*休みの日には、泊フェリーから慶良間諸島へ日帰り旅行もおすすめ♫

 

 

知ってた?乗り捨て可能な那覇のレンタサイクルCYCY(サイサイ)

今回の記事でご紹介するのは、沖縄でリモートワークする際に、ぜひ使いたい!とっても便利なレンタサイクル、CYCY(サイサイ)

 

那覇市内と近郊エリアだけでステーションの数はこんなにたくさん!

さらに電動アシスト付きの自転車まで!
坂の多い那覇市内も楽々です。

これは便利!

 

那覇でレンタサイクルを利用するメリット

那覇でレンタサイクルを
利用するメリットとして特に下記3つが挙げられます。

  • 渋滞回避
  • 駐輪場代回避
  • 急な雨に対応できる

 

 

那覇市街地の渋滞回避

安価なレンタカーもたくさんある沖縄ですが、那覇周辺、特に58号線など主要道路はとにかく渋滞します。

 

うっかり夕方の通勤ラッシュにかぶると、
那覇中心地から普段なら15分ほどで行ける空港や豊見城方面まで1-2時間かかる事も。

その点レンタサイクルなら渋滞を気にする必要がありません。

 

駐輪場代回避

那覇市街地では車や自転車・バイクを利用する際、
路上駐車しているとすぐ違反切符切られてしまいます。

 

数ヶ月原付バイクをレンタルし、
那覇滞在した際は国際通り周辺は駐輪場が本当に少ないのも不便しました。

 

おすすめの中期ー長期レンタルバイク屋さん:レンタルバイク・インリンク

沖縄の格安レンタルバイクの元祖。当店より安い店があれば、チラシ持参で差額返金致します。…

インリンクの場所

波の上ビーチからすぐ。

 

おすすめの国際通り周辺駐輪場:オナリ橋駐車場

県庁前駅すぐ。周辺エリアで一番安い!
【料金】原付バイク:1日止めて300円ちょっと。

|オナリ橋駐車場の場所

ゆいレール県庁前駅から徒歩3分。

 

 

 

乗り捨て可能なレンタサイクルで急な雨を回避

お天気が変わりやすい沖縄。

出発した時は快晴だったのに、
急な土砂降りに合うことも頻繁にあります。

 

そんな時は、
近くのステーションで、レンタサイクルを乗り捨て。
ゆいレールで帰る事が出来る
のが嬉しいです。

 

レンタサイクルCYCY(サイサイ)使い方

では那覇でリモートワーク滞在に
メリット盛りだくさんのレンタサイクル、
使い方を見ていきます。

料金:
80円/15分あたり
1000円/12時間
支払い方法:
・各種クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・Diners・American Express)
・各社携帯電話キャリア(Softbank・ドコモ・AU払い)
・PayPay
・BitCash(ビットキャッシュ)
・WebMoney(ウェブマネー)

支払い方法たくさんあって嬉しいですね!

 

アプリ(HELLO CYCLING)をダウンロード

お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードし、ガイドに従って会員登録。支払い方法を入力します。

 

オフィシャルサイトか、
こちらのQRコードからダウンロードできます。

*オフィシャルHPより

 

近場のステーションで自転車を予約

登録が完了したら、
アプリの地図から、好きなステーションを選択。

 

私は滞在先から1番近い、
ゆいレール美栄橋駅のあるステーションを選択。

ここにはステーション、2箇所あります。

 

自転車のバッテリー残量も表示されるのが便利!

フル充電されているこちらの自転車を予約。

予約完了してから、
実際に自転車を借りるまで30分の猶予があるので安心です。

 

 

自転車を見つけたら|簡単な操作方法

早速ステーションにて今回予約したレンタル自転車を発見。

 

電源ボタンをタップ

 

言語(1=日本語)を選択

 

③アプリに表示されたパスワードを入力

 

④数秒待ちます。

 

 

「認証OK」と表示され、ロックが解除されます。

 

電動アシストON /OFFはこちらのパネルから簡単に操作できます。

うっかりライトを付けっぱなしにすると充電が早くなくなってしまうので要注意です。

 

 

利用時間はアプリでチェック。

どのくらい利用しているかはアプリを使ってすぐにチェック出来ます。

 

 

以上です。
とっても簡単!

 

利用中の自転車施錠方法は、下の鍵をロックするだけ。

鍵を開けるときは再度コントロールパネルの電源ボタンをタップすると暗証番号入力画面が表示されるので、暗証番号を入力するとロックが解除されます。

 

宿泊先から
ちょっとランチへ、
ちょっと波の上ビーチへ、
ちょっとマッサージへ、
ちょっと買い物へ。

 

ランチ食べに行きたいけど、
歩いていくにはちょっとあるんだよね〜という場所も、レンタサイクルのおかげで仕事の合間、時間を気にせず出かけることができるようになりました!

 


*那覇でおすすめの沖縄そばエイブン
お昼時は待ち必須の人気店ですがレンタサイクルがあれば休憩時間を使って行けちゃいます♫

 

スーパーへの買い出しもカゴも付いているし、スイスイ楽々。これは本当に便利!

 

 

好きなステーションで返却

好きなだけレンタサイクルを楽しんだら、
返却もアプリと使って簡単に手続きできます。

 

返却したステーションを選択、返却予約。
県庁前駅ステーションを選択してみました。

返却予約から、
実際に自転車返却までも、30分の猶予があるので安心です。

 

誤って返却予約してしまった場合、いつでもアプリからキャンセルできます。

 

 

②ステーションを見つけたら自転車を開いている場所に戻します。

 

 

③電源ボタンをタップした後「Return」ボタンをタップ

 

返却(1=Yes)をタップします。

 

⑤数秒間待ちます。

 

「返却完了」と表示され、完了です。

 

アプリでメールアドレスを登録しておくと、使った時間と料金がメールで送られてくるので後からチェックするにも便利です。

 

いかがでしたでしょうか?
那覇でリモートワーク滞在だけでなく、旅行での滞在でもとっても便利なレンタルのご紹介でした。

 

こちらのレンタサイクルアプリ「HELLO CYCLING」で日本各国にあるレンタサイクルを利用できるので
アプリをダウンロードしておくと、各地での旅行やリモートワークがさらに便利になりそうですよね!

 

みなさんもぜひレンタサイクルで、快適な那覇滞在を♫

 

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました 🙂

 

【関連記事】

ノマド&リモートワークの強い味方、膝上デスクで在宅勤務をより快適に   こんにちは、 Michi(@michiko_photography)です。   コロナの影響で旅を中断。主に自宅でリモートワークを始めて数ヶ月が経ちました。 我が家にはダイニングテーブルや、仕事用デスクがないので、 ・秋冬はこたつで。 ・春夏はローテーブルで。 この環境で仕事をしていると肩が凝るし、とても疲 […]

  こんにちはMichi(@michiko_photography)です。   みなさんはAirbnbを利用してしますか? 海外旅行・国内旅行・リモートワーク・ワーケーションで世界中にある綺麗で快適な宿に手頃な価格で宿泊できるのがAirbnbの魅力。    今回紹介する Airbnbの割引コードを使えば 最大6,000円の割引を受けることが出来ちゃいます!   […]

  目次 1 デジタルだけじゃないノマドの職種 | 出会った世界のノマドたち2 英語の先生3 ブロガー/インスタグラマー3.1 インド人の友達が教えてくれたSNSのバズらせ方4 Busker (バスカー)/ストリートパフォーマンス5 手作りの作品販売や各種インストラクター6 ノマドワークの仕事どうやって見つけたの?6.1 私のケース|ベンチャー企業に就職 デジタルだけじゃないノマドの職種 […]

目次 1 「仕事もしたい・プライベートも欲しい・友達も欲しい」を叶えてくれる東南アジアの厳選ホステル2 No.1 カンボジア シェムリアップ Cozy Cloud2.1 シェムリアップでオススメの宿  番外編3 No.2 ベトナム ハノイ Little Charm Hanoi Hostel3.1 ベトナムでオススメ宿 番外編4 No.3 ミャンマーバガン オステッロ ベロ バガン(Ostello […]

目次 1 ヨーロッパ 欧州内格安LCCで意外と安く移動できる2 移動手段 | 宿泊先 | インターネット2.1 移動手段2.2 ヨーロッパに到着したら2.2.0.1 ヨーロッパ大陸内LCC大手2社:3 宿泊先4 旅人のタイプ5 無料ツアーに参加しよう ヨーロッパ 欧州内格安LCCで意外と安く移動できる 映画、音楽、本や教科書に出てきた場所に興奮する ー 滞在した国 ー スペイン・フランス・イギリス […]

カウアイ島での宿泊先とノマドワークしよう!   前回の記事、 オアフ島ワイキキでノマドワーク に続き、 カウアイ島へ移動し 数週間ノマドしながら滞在してみました。   今回の記事では、 カウアイ島に旅行してみたい。 ハワイでノマド旅してみたい。 カウアイ島でおいしい物を探している。 カウアイ島でノマド出来る場所を探してる。 というみなさまへ。   カウアイ島での リモ […]