スペイン旅行:フリー街歩きツアーをおすすめしたい話
こんにちは、
Michi(@michiko_photography)です。
一人旅中、
モロッコからヨーロッパへ、
お隣スペインへと渡りました。
バルセロナに着いて、
見つけたたくさんの無料街歩きツアー。
ホステルに泊まると多くのフライヤーを目にします。
今回私はストリートアートツアーに
参加してみました。
彫刻やアブストラクトアート
(抽象芸術)などなど、
アート好きにたまらないこちらのツアー。
2時間たっぷり、
バルセロナの街を紹介してくれて、
友達もできちゃう。
その後の街歩きのアイデアにもなるので
ストリートアートって何?
よくわからないよって人にも
とってもオススメ!
今回はスペイン、バルセロナを
訪れたらぜひみなさんにも参加してほしい、
- ストリートアート(無料)ツアーの詳細
- バルセロナで見つけたストリートアートたち
を、ご紹介したいと思います。
英語が話せなくても楽しめる!誰でも参加できるバルセロナの魅力満載ツアー
今回私が参加したフリーツアーがこちら。
Barcelona city walking tours, bike tours, and group activiti…
英語が分からなくても、
ただガイドの後をついて歩いているだけで
充分楽しめるのが魅力。
お気に入りの作品を見つけたら、
写真を撮ったり、
後から1人でゆっくり
見に来れるように場所をピンしておきます。
参加方法
Barcelona street style tour
Webサイトから、
Daily Street Art Tours、
「Make a reservation」
をクリック。
【入力フォーム】
Name :名前
Subject :参加したいツアー名
Email Address :Eメールアドレス
Message :複数で参加の場合、人数を追記。
行きたい日時を、
Subjectに入力します。
【開催日時】
月曜日〜日曜日まで、
毎日開催。
10:00 / 14:00 / 16:45
(2021年1月現在)
あとは集合場所がメールで
送られてくるので、
フリーツアー開始前に集合場所に
行くだけ。
ツアーガイドが、
大きな看板や傘を持って
待っていてくれるのですぐ分かります。
私が参加した時の参加人数は、
合計20人くらいでした。
ツアーで出会ったお気に入りのストリートアート作品たち
スパーク!
”恋人と別れる最悪の出来事は、
もう二度とその曲を聴けないって事。”
恋人との思い出の曲って、
ありますよね。
別れた後に思い出の曲が
聞けなくなるあの感じ、
わかるなぁ。
(聴いたらつらくなっちゃうもんね)
ストリートアートの醍醐味の1つ、社会風刺。
生まれてから、
これまでの人生の夢を見ている、
おそらくホームレスの男性。
と、その様子をスマートフォンで
撮る若い男性。
こちらはフランスの
有名ストリートアーティスト、
【Clet Abrahamk】の作品。
交通標識を使って、
ユーモアたっぷりに風刺する
作品たちが有名。
頭の中、
SNSでいっぱいの脳みそ。
ストリートアートは、
社会の現状、問題定義する作品も
多く、考えさせてくれるのが好きです。
地元スペインのアーティスト
スペイン!て感じの、
カラフルな色使いがかわいい。
もちろんスペインが生んだ
天才画家ダリもいます。
知らないと通りすぎてしまうような
小さな作品まで。
「Hola!」の文字がかわいい、
小さな作品。
上を見上げると、
こんな素敵な作品も。
ヨーロッパでストーリーアートが
有名な街といえば、イギリスロンドンですが
バルセロナにも、スペインらしいカラフルで
かわいい作品が街の至るところに
散りばめられています。
*イギリスロンドンでも、
ストリートアートのフリーツアーに
参加したのでその時の記事はまた書きます:)
フリーツアー参加時の注意点
2時間たっぷり
街の魅力を紹介してくれるガイドたちは、
地元の俳優、ミュージシャン、
コメディアンなどアーティストの卵たち。
彼らの主な収入源になっているので、
有望なアーティストを応援する意味でも、
楽しいツアーへの感謝も込めて、
ぜひツアー終了時は、
10ユーロでもいいので寄付してあげると
とっても喜ばれます。
迷子に気をつけよう
夢中になっていると、
気づいたらみんないなくなってた!
なんてことが、ツアー中数回。
なんとか同じグループの人たちを
見つけて追いつきましたが、
たくさんの作品を紹介する為、
結構早いスピードで進んでいくのと、
細い路地もたくさん通るので、
迷子に注意です。
入り組んだ小道が楽しいけど、
初めてのバルセロナで
どこに行ったらいいか分からない、
という時にとっても
オススメなバルセロナの無料ツアー。
素敵なバルセロナ観光でした:)
おすすめの関連書籍
ストーリーアート界の巨匠、
バンクシーについて知りたい方、
入門書はこちらがオススメ。
【ヨーロッパ旅記事特集】
歩いて回れるのが魅力。スペイン、バルセロナ散策スナップ。 こんにちは、 みち(@michiko_photography)です。 スペイン旅行記・カダケス日帰り旅行 ・バルセロナのストリートアートツアー に続き、 スペイン一人旅旅行記第三弾。 ガウディの建築物たち、 可愛い街並み、 図書館や美術館など、 割とどこでも歩いて行けちゃう のが、魅力的なバルセロナ […]
ヨーロッパ旅:写真展を観に行こう!ヴィヴィアン・マイヤーINバルセロナ。 せっかく訪れた旅先で 印象的な写真を残したいというのは 旅人ならきっと、 みなさん思うところですよね。 写真を撮る上でも良い作品を たくさん目にする事で インスパイアーされる事も多いはず。 さらに海外旅行中は日本ではなかなか 観る事の出来ない写真展が見れるのも 楽しみの1つです。 特 […]
スペイン旅行:フリー街歩きツアーをおすすめしたい話 こんにちは、 Michi(@michiko_photography)です。 一人旅中、 モロッコからヨーロッパへ、 お隣スペインへと渡りました。 バルセロナに着いて、 見つけたたくさんの無料街歩きツアー。 ホステルに泊まると多くのフライヤーを目にします。 今回私はストリートアートツアーに 参加してみました。 グラフィッ […]
カダケス観光|ビーチや海岸、旧市街の風景とポートレート旅写真。 スペイン・バルセロナ滞在中、 【カダケス(Cadaqués)】という 港町へ日帰り旅へ行ってきました。 城壁に囲まれた旧市街、 気持ちよく広がるビーチ、 美味しい食事、 そして降り注ぐ太陽。 ヌードビーチもあったり、 これぞ地中海!って感じの景色が 待ち受けてくれる場所です。 & […]
【旅におすすめの持ち物特集】
何度も断捨離した結果生き残ったマストアイテムたち現地で安く買える物は現地頂戴。お得に旅しよう短期旅行から中期-長期、ノマドワーカーとして色んな形で旅した私の集大成こんにちは、[…]